fc2ブログ
センチュリーホームで家を建てます。 ローコストですが、自分たちの納得できるお家造りについて、出来上がりまでの様子や参考にしたことを綴っていきます。
page top
ミラーカーテン
裏面にブライト糸を編みこんだレースカーテンのことです。
外から室内がみえにくいミラーレースカーテン格子100x198cm 2枚入<送料無料>【生活彩館】
日中は屋外から室内がみえにくく、室内側からは外が見えるハーフミラー効果があり、プライバシーを守ります。
紫外線や赤外線の進入を抑制するため、冷暖房の効率を高めたり、ひざしによる家具などの色汗を防ぐ効果もあります。





プライバシー保護をはじめ断熱やUVカット効果もあるミラーレースもあります。

他にもウォッシャブル効果や遮音効果、防汚機能がありお手入れが簡単なものもあります。
スポンサーサイト



page top
カーテンの選び方
カーテンを選ぶときの素材の特徴をご紹介します。
家を建てることになったからこそ気になった点です。
もしカーテンを注文するなら、デザインはもちろんですが、その素材によって風合いや熱効率、伸縮等々がだいぶ違います。
自分のイメージと用途にあったカーテン選びには生地の特徴が大きく影響するようです・・
つづきを表示
page top
カーテン
窓は部屋の中で占める面積が意外と大きいもの・・ 窓の演出法ひとつで、部屋の雰囲気が変わり、住み心地にも影響がりそうです。 失敗のないカーテン選びって、何のためにつけるのか目的をもつことが重要。 カーテンの役割って・・


○装飾性  インテリアのイメージを印象付ける。
        布ならではの質感がくつろぎ感を演出。


○調 光  布の選び方やカーテンの開け閉めで光の量をコントロール。

○断 熱  夏の熱気を防ぎ、冬の冷気や隙間風の進入を抑制する。  
        冷暖房の効率をたかめるので、省エネにも効果がある。


○間仕切り  ワンルームの部屋の真ん中にカーテンをつるすと開閉に
         よって
仕切りが自由自在になる。収納スペースの目隠し
         にも使える。



 窓の周りの装飾全般をウィンドトリートメントと呼ぶそうで、インテリアというと家具・・と思いがちですが、実はってすっごく重要。
© センチュリーホームで家を建てる. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG